脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

君の朝

岸田智史 △ 週の始まり・・TOKYOはいくらかパっとしない天気だけれど、智史の曲で気分転換 てんかんやめまいはご勘弁にて、脳梗塞ディスク・ジョッキーの始まり々 そろそろの昼下がりをご一緒に・・時刻はゆっくりと1時近くで、本日も江東区からの中継でござ…

青葉城恋歌

佐藤宗幸 夏目漱石みたいな彼と週末を・・TOKYO薄天気? クリッタのレポートもそろそろ、ネタ切れだし さぁ、5月の休み気分になろー !! www.youtube.com

カントリー・ロード

ジョン・デンバー / Take Me Home, Country Roads △ アメリカの良心を思わせるような歌い手・・若い頃はアメリカ版・南こうせつ みたいなカンジだったけど、メガネはずして髪型を変えたら理知的な色男 こんなにカッコよかったの?って今頃びっくり www.youtu…

マシュケナダ

セルジオメンデス&ブラジル66 △ TOKYO雨ですよ、けど小雨でよかった 今日は医者行く日だったけどビミヨーな降り加減? で また、ここいらで自然が気をもたせるのですよねぇ ハラだのファってのが痛くなる?って思ってたら、考えてみるとブログを連チャンの2…

ホワイト・ルーム

クリーム / White Room △ 歯が痛くて、ハヒフヘホ !! ふぁがイテーんですよ、ファが・・ と 大声あげてわめきたい そんな昨日だったのに、今朝はハラがしくしく痛い 神への忠誠がおそらく足りていないのだろうし、ご奉公も・・に違いない が マ でなくて良…

ジョーク

ビー・ジーズ / I Started A Joke △ 歯医者で痛くされて敗者の気分・・気持ちを落ち着けたい なので、こんなナンバーを聴いてます あーイてぇ もう、イヤだよ歯医者 わーん www.youtube.com

黒い瞳

PomplamooseMusic - Les Yeux Noirs (Dark Eyes) △ 青いフルーツみたいな、ふるえる美しい心の頃に 最初に学校でバンバン聴かされてたジャンルって、ロシアの曲だったような気がする・・トロイカにカチューシャ 白鳥の湖 が ある日飛び込んできた、童謡らし…

別れのサンバ

長谷川きよし △ もう週のラストに入ろうとしている !! ずっと曇りで、雨がぽつぽつ・・ けれど ひさしぶりのKIYOSHIのLIVEは、熱すぎた いつか聴いてた頃には、それ程までには感じなかったが まるで秋刀魚のあのニガリの様でもあり、ティスティな大人色の匂…

手紙

由紀さおり △ 今日のTOKYOもシャドゥ・シティな雰囲気 けど、こういう雰囲気がスキでウォーキングへ行きたくなっちゃうから 偏屈なんだろな? さおり姉さんの軽快なリズム・スタイルで、今朝は始めたい・・ 朝を迎えられたコト自体に、感謝だし ブログだって…

万華鏡

岩崎宏美 △ tokyo・・曇りガラスの向こうは風の街♫ な 雰囲気の本日です で 家が近いんだよね、この子・・ 今日は下町っ子のナンバーを !! ひろりんとカフエオレな、朝は10時半ですだ よろしく www.youtube.com

グッドバィ・マイ・ダーリン

岡林信康 △ いやー昨日寒かった、しっかり調子狂ってる 今朝はいくらか優しいこんなのがイイ 何となく泣かせるこの写真・・色使いとギターの色がイイなぁ ほいで、オカバヤシ !! だもんね いやーイイ www.youtube.com

雨の物語

イルカ △ 千春だのアリスに、イマイチ抵抗が有ったのは 時たま オネエ言葉をやりだすからなんだけど これが女の子が ぼく なんてやってても、「それはそれでいいんじゃないか ・・?」になっちゃうから不思議なのですよ イルカちゃんは、正やんの なごり雪 …

イパネマの娘

小野リサ △ 65歳以上の高齢ニンジンへのコロナ摂取の通知が来たんで 予約しょうとしたらまるでダメで、概に終了しました !! で とうとう出来なかった・・「これからどうすればいいんだ?」の 不安定な状況で、戦時中そのモノでないの 東京だけなの?これ こ…

水鏡

鈴木一平 △ TOKYO降りそう・・けど、実はこういう日ってけっこう好きで、「濡れてもいいや」くらいで ぽっくんぽっくんウォーキングに出かけちゃう。 晴れた日って、創作意欲なんてじぇんじぇん湧かないんだしね ・・近況としては、ウブントゥちゃんがエラー…

京都の恋

渚ゆう子 △ スタジオにこもって、一人で録音を繰り返しやってるみたいな毎日になってる 絵を描くのって、楽器をやってるのと似てるような気がするけど こっちの方面はそこいらの音を全部集めて、編集してからレコードにして行く・・みたいな作業で DTまでは…

カリフォルニア・コネクション

☆ 水谷豊 △ 曜日がさっぱりわからなくなっていた・・? 5月は毎回がこれの繰り返し そして新しいソフトに真っ向から挑んで、さんざん遊ばれているし 4月なんて何をやっていたのか覚えても居ない 豊の熱中時代とは違うし、青春でもない けど、イイなぁ・・濃…

ひと夏の経験

☆ 山口百恵 △ 百恵のシングルを1枚だけ買った事があるが、それがこの曲・・ 10代初期の揺れる頃のイメージのモノだけれど とにかく地味な雰囲気のこの子に、起死回生のどんでん返しで 何かのきっかけと始まりが起きた時期・・ この時を思い起こすと、もうひ…

若葉のささやき

☆ 天地真理 △ はてな へ初めて来た頃の あの時 が、まさかに又戻って来た。 GIMPのコトを書いてみたかったし、その合間に曲を流し そして絵も載せて行く・・ が 今回は絵の応援は無理? 64ビット環境にして内部増設が見込めないので、苦肉の策でやった ハー…