脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

叶さんの情報を追加で、コミック・魂 (こん) !!

◎ → はてなブログの事がイマイチまだ、掴めておらず 先日のページをトップにしよう・・と、やっていたら同じ記事が2つ続けて並んでしまう? まいったなぁ・・なんてアタマをひねったんですが、回避のやり方もわからずダメ !! やり直したくてチマチマいじくっ…

シックハウス・症候群

◎ → とある用事で、或るビルにての事。 パーテーションで区切られたオフィスで雑談中、どうにも体が痒くて閉口したことがあり しかし、いつしかそれも忘れて居たのだが 何かの用事で再び、その場所に行く事が有り またもや体がかゆくて困った事態におちいり…

叶精作さんの世界

◎ 叶さんをネットにて追ってみたら ブログをやっておられ、驚いたコトには 自分がパソコンのCGの本で目にした様な、メイキングの情報までが載ってしまって居る? パソコンにての絵やデザイン等で、背中を追った方で 現在は少なくなった時代モノを、現在は手…

ブログ・写真のカスタマイズ (11)

叶精作氏の世界へ 、 行ってみたら・・ !!

◎ 自分はあの頃、工場に居た・・ そのうちに段々と人が増え、ワープロから表計算の知識の移行などをも余儀なくされ、それはデータベース・ソフトに迄も発展して行った その内それはCADソフト迄にも・・使い易かったメーカーのおかげも有ってか これは拍子抜…

ブログ・写真のカスタマイズ (10)

◎ どうも場所的に夜の似合う部分もあり 受けの方はあまり、期待は出来ない前回でしたが 実際トボけてやってましたのですけれど、そこいらを少しは消したかった部分もありますが プライベートに関わってくるコトでもあり 自分的には力が入ってました 今回にし…

オールド・ファッションド・ラヴソング

◎ おっさんたちにしても、現在と同じ様に その当時に、はやった音楽を聴いてた訳だけど 洋楽としたら、まるで情報なんてなかったに等しいって思いますよね 今はガンダーラ ? エア・チェックでLIVEなんか聴けたら御の字でしたし、御茶ノ水は石橋楽器あたりで…

ブログ・写真のカスタマイズ (9)

◎ 今回はいくらか展開を変えて、こう云う方向をば・・「自分はいいけれど、一緒に居た人の顔を隠したい・・」なんてプライバシー的な場合を想定して、やってみてましたが どうもここいらあたりのコトになると、自分はペンタブを使い ペイント系のソフトあた…

二人は天使

◎ 天使の坊やがタマゴを差し出して「ハイどうぞ」なんてやってる絵を描いたのはいいのですけど、農協のポスターみたいでちっとも面白くないのです !! この絵は2~3年そのままにしておいたのだけど、或る日シンデレラのガラスの靴みたいのを Mさんからもらっ…

ブログ・写真のカスタマイズ (8)

◎ 画像に字を入れる簡単な方向から、いくらか突っ込みぽい部分をやって来ているこの頃・・操作自体もまま難しくなってきており、ツールやあり来たりの説明等は いくらか最近は省略して来ています

ブログ・写真のカスタマイズ (7)

◎ 前回のお姉さんと、今回は旦那さんにも登場してもらう今回・・姫と同じチームの、 "五十嵐夫妻" って登録されてるデュオの人たちと 今回は漫画のフキダシみたいな入れ物を作って、会話を何気に進めていく様なシチューエーションを想定してやってます

ブログ・写真のカスタマイズ (6)

◎ テキストをやって行く・・今回はいくらか趣向を変えてやってきます また前回と同じ様に生活篇で、下の ↓ 画像みたいな字をやってます よろしければ今回もお付き合いの程をば・・

ブログ・写真のカスタマイズ (5)

◎ 今回・・かなり地味・・ !! 生活の方面に入ってきます ・・只、ブログあたりも、個人でシコシコやってる姿なんてのは地味だし はてなさんで見てるのは、劇の中やコンサート会場みたいに派手に見えますからね・・ で、今回作った画像をまず、先に載せておき…

ブログ・写真のカスタマイズ (4)

◎ " はてな" さんでブログを始め、デザインなんかを色々考えて居るウチに まさかにGIMPの機能を、あらたに見つけ出したりしてしまい? 驚きの昨今なのです・・。 河村さんを "ユカぽん" って以前は呼んでたけど、あれから3年あたりが経ち 久々に、又もや一緒…

雨のささやき

◎ はてなさんへ来て、1ケ月あたりをやったが まるで慣れなくて 仕方なしに、しつこく毎日やってみてた・・アップする画像の横のサイズなんかも、なんとか決まったりだが 項目あたりとブック・マークなんかは未だにさっぱり解らない !! 新しい会社へ入った時…

ブログ・写真のカスタマイズ (3)

◎ お湯かけて3分じゃなくて、自分は鍋で袋麺を作るのがスキだよ・・なんて人向けの情報の部分を又々、今回も !! デスクトップあたりにおいてあった この画像をGIMPにドラッグで放り込む。 ここから熱戦の始まり !! ブログ写真の字に手を加える ラストにもう…

ペンタブの替え芯の自作2 / (竹ヒゴ編)

◎ ネットでペンタブの替え芯を作ろう・・なんて記事を偶然、目にし これをこの間実行に移し、手軽な爪楊枝にて一応成功にこぎつけ 次なる手として、いくらかに人気を得て居る気がしたブツでもある "竹ヒゴ" に着手するコトにした今回 !! その結果は・・? 今…

紫陽花の枝の下で

◎ こないだ、仕事場のあたりを帰り道に 例によって少し乍らの、ゆっくリズムにて歩を進めて居たら かなりの花達に出会え、自分は今迄に随分と周りを見て居なかった !!・・と、云った部分に気付かされ 自責の念と驚きに、いくらかにさいなまれたのでありまし…

窓立て2で、マルチウィンドウな環境を・・

◎ 皆さんそうでしょうけど、 頭の中にあるだいたいのイメージと 文章をまず、やっていってます で、メインは文字 !! 逝ってしまった、にゃんこのメィたんと 今回も一緒にやれる、テキスト・エディターのMERYで・・ ◎ WIN-XP・・実はもう、2年近くデフラグし…

逃げろ龍馬 !!

◎ 江戸の末期(幕末)の慶応3年11月15日( 1867年12月10日 )に、坂本龍馬と中岡慎太郎が京都河原町・近江屋井口新助邸において暗殺された事件・・・それが近江屋事件(おうみや・じけん)と呼ばれるモノだが 江戸幕府は京都見廻組によるもの・・・という説…

楽しげな恐竜

◎ クルマを走らせて居たら道に迷い・・へんな道に入ってしまい 何処にいるのかも解らなくなった・・なんてコトは誰にでも一度は経験があるのではないでしょうか? そんなコトをしてるうちに、こんなモノの有る公園に行き着きまして・・ なんだか自分でもおか…

ファンキー・モンキー・ベィビー

◎ 昨日は暑かった !! 夕方にめまいがしそうだった位で 一瞬、気合が跳んでしまいそうで、さすがにレフリー・ストップをくらった気分?まいったな・・ この陽気の中、リーゼントで、ポマード色の汗を掻きながら、とどめに皮の上下じゃ 見てる側もいくらか辛い…

ペンタブの替え芯を自作する (1)

楊枝は替え芯よりかなりに太かった現実が、かなりにおドロき? さぁ・・と、さっそく出来たモノで試し描き ネットで話題のコピックのニブなのだった こうなると、中古タブレット万歳~いの 世界が !! ◎ ネットでは、コピックのニブなどの情報も載ってたので…

モグル街の惨劇

◎ 法や秩序といったモノ等が有るからこその この場所も、事実は彼等が恐る々に徘徊して居るのは 情けなくも表通りだけで、その内容も「違法駐車の取締りだけにぜひ、限らせて下さい・・」と云った感じで、ていたらくなのが現実だ !! ・・しかし腹立たしい、…

ブログ・デザイン取組み中(2)

◎ 前回のおさらい・・として、こー云う部分をやってみたかったのでした !! 能書きをやってるより、行動での結果部分を見ていただいた方が 手っとり早いのだけれど この項目は、そこに辿り着く迄の過程あたりが いくらか重要になると考えてしまうのですよね …

恋のゆくえ

◎ 初めての告白の時、「何色が好き?」なんてやっていた自分・・その子のお供が控えていて、顔を赤らめ、下を向きながらの 一つ年下の純情そうな彼女を見つめるだけで精一杯で、話なんか当然満足に出来もしない ♪ バックに流れるは、八重歯が印象的だった舟…

ブログ・デザイン取組み中(1)

◎ CSSだHTMLのタグ打ちだ・・まるきりわかんね? で、あえなくダウンのしょうもない矢切りの私 !! しかし、はてなさんに来て思ったのだけど ココって何だかブログの塾みたい? で、何とか記事の上に項目のパン屑みたいのは出来たのですけど それから先には進…