脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンガリアン・ダンス NO5(こども達に向けて・・ )

ヴラームス / Hungarian Dance No.5 ◎ 絵がどっちかっていうと、カルメン みたいな感覚ですけど この映像での演奏は、こんな雰囲気もチラホラ・・ヴェンチャーズのシングルで 10番街の殺人 を買ったらB面の ラップ・シティ ってのが、この曲のアレンジ・ナ…

春の小川 (こどもたちに向けて)

◎ 規制解除・・だってやってるけど、まだまだ心配? チビ連の方は9月だなんてやってるんだし・・。気をゆるめないように、4月頃の絵と曲をいきますよ !! 白黒版だとおそらく目も覚めるだろうし? ・・解除ってなっても身体障害プー人間には、まるで世間は変…

クラリネットをこわしちゃった(こども達に向けて・・ )

◎ 週明けから、若きウェルテルのなやみ みたいな こんな絵ですけど、描くっていうと 明るいだの、さぁ、行こうだの 笑顔ばっかり・・なんてワン・パターンなのを毎回やってるんじゃ まるで進歩が無いし、人間進歩の過程を考えると 当然悩みがあったりして、…

あの町この町 (こども達に向けて・・)

◎ リハ・トレでのウォーキングで、1時間でのペースを今日も・・。 イメージとしては 遠くの街 って歌を想い出して描いた絵ですが、ネットで探してみたけれど この歌を歌ったモノが見つからないのでした。 歌詞は ♪ 遠い山の向こうの知らない街よ いつか馬車…

我は海の子 (こども達に向けて・・)

◎ 文部省唱歌なんて言葉が今でもつふじるのだらうか? 激動の昭和は遠くになりにけり・・。漫画っぽひ絵をやってゐると、時たま線をやらなゐ こういうタッチのほ、やってみたくなりますが 塗りがイマイチ大変になってきてしまひまして? でも昔の絵なりで、…

うさぎとカメ (こども達に向けて・・)

◎ オールディーズなナンバーをディスク・ジョッキーしてきましたが、子供向けの方を 又いくらか載せて行きたいです・・。絵と組み合わせての曲の紹介を、何本か下描きでやっておいてますので 再度ここいらから行きますので !! (追加)・・しっかし、今日のT…

ハメルンの笛吹きの紹介(子供たちに向けて)

◎ 童話の挿絵描き として1作めの 鼻たれ小僧 をやりましたが、2作めとして今回は外国のむかし話作品にアタックしていました。 今回は背景に動物や洞窟なども出てくるので、いくらか試行錯誤が続き コロナ騒ぎでスランプにも襲われ、かなりの期間を与儀なくさ…

ディストーションな朝をやる

◎ スランプで絵がまるきりやりたくない状態だったけど、デザインぽい 図 みたいのはやれちゃうからここが不思議・・? で、こんなの見てたら 描きたくなってしまうでないの !! 曲も1つ出来てるけど、DTMソフトや防火ロイドなんて もう、ここらでやってないか…

いとしのラナ

☆ Velvets - Lana / ヴェルヴェッツ ◎ リハ・トレでのウォーキングで、1時間でのペースを今日も・・。 このナンバーも、なじみやすい曲の一つになるとおもうのでありまして・・です。 初めて耳にしたのは小学校の5年くらいの頃だったと思いますが、いっちょ…

ウォーク・ライト・イン

☆ ルーフトップ・シンガーズ / "Walk Right In" ◎ ヴェンチャーズには色々な曲を教えてもらいました。スタンダード 映画音楽 サーフィン ジャズ ロック フォーク クラシック カントリー と、まだ探せば有ると思いますが ジャンルを越えて活動してくれていた…

ロコモーション

☆ カイリー・ミノーグ / The Loco-motion ◎ イヤ~5月病で眠いィ~ シカトで見出しに名前を堂々とやってるけど、初めて見たヒトなのでして「ん?池畑慎之介か !! 」なんて思ったら 別の人だったようですが 日本ウケしそうなフィーリングで、ファンになってし…

コーヒー・ルンバ

☆ Moliendo cafe / パコ・デ・ルシア ◎ 西田のサっちゃんでおなじみの曲ですが、それから色々と後からも他のヒトに歌われてたナンバーになります。しかし、今回のギター・プレィヤーさんの演奏のまースゴイこと・・そして、スパニッシュでカッコいい風貌がま…

スピーディ・ゴンザレス

☆ SPEEDY GONZALES / パット・ブーン ◎ このナンバーも小学生の時に聴いてましたが、アニメのキャラクターの曲だったのですねぇ。出だしの裏返った声の部分が印象的で、楽しい気分にさせてくれるので 想い出深い曲の一つです。 こりゃ今日もリハビリ・脳梗塞…

ルシール

☆ Little Richard / Lucille ◎ Beatles のサー・ポール・マッカートニー氏の、アイドルだったらしきヒトで リトル・リチャードと云う方になりますが、 今回は ルシール と、いうナンバーにおいての提案になります。 ポールでのバージョンだと、アルバムでは…

日曜はダメよ

☆ Never on Sunday / THE VENTURES ◎ 杖での1時間のリハビリ・ウォーキングの時に、時たまMP3プレィヤーを持っていきますが その時はボーカルが入ったモノでなく、インストゥ・メンタル=曲だけのナンバーが多いです。この曲あたりは、小学生の4~5年位の時…

モナリザ

☆ Mona Lisa / ナットキングコール ◎ 以前に カチート なんかを載せてますが、この人のピアノを弾く・・なんて動作を見たのは、初めてです。 ハード・ディズ・ナイト のフィルムの中で、B4のポール・マッカートニー氏が ピアノを弾くシーンに「あれ?」って…

ロミオとジュリエットのテーマ

☆ Romeo and Juliet - What Is A Youth ◎ この話でディカブリオが出てくる・・なんてのを以前に聞いたコトが有ったので、相手役が気になって調べてみたら ターミネーター3に出てきた、おねえさんでした。たしかクレア・ディンズちゃんでしたか? ターミネー…

ラヴァーズ・コンチェルト

☆ A Lover's Concerto / サラ・ヴォーン ◎ 外出制限が始まって、それに合わせて こう云う雰囲気に慣れない人に向けて、オールディーズのナンバーでも・・と、始めましたが 毎日ブログをやる !! なんてコトはやったコトがなかったので、まー大わらわ? で、茨…

ウーリー・ブリー

☆ Woolly Bully / サム・ザ・シャム&ザ・ファラオ ◎ リハ・トレでのウォーキングで1時間でのペースを今日もハァハァ・・。で、ずいぶん昔の ヴェンチャーズ・ア・ゴーゴー と、云うタイトルのLPの中に入って居た曲ですが 最近になって調べてみたら、元をこ…

ヴァィア・コンディオス

☆ Vaya con Dios / レスポール&メリー・フォード ◎ リハ・ウォークを今日もでした。 で、ここいらはチェット・アトキンスのLPの中に入っていた1曲で、歌っているナンバーを聴くのは初めて・・けど、まさかレスポールなんて名前が出て来たのでビックリ? あ…

空の終列車

☆ Le Dernier Train De L'espace / スプートニクス ◎ ビートルズとまさかに関連が有ったこのグループ・・。ビートルズが売れ出していくらか経った頃に、ドラムのリンゴこと リチャード・スターキー氏を扁桃腺炎が襲ったのですが、その一時的な穴埋めをしたの…

MR・ベースマン

☆ Mr. Bassman / ジョニー・シンバル ◎ 我ら世代へのオールディーズ・ナンバー・・ 本日はこのナンバーをGO !! まだ、ひと眠りをしたい気分の朝だけど晴れで良かった~ グッドモーニング・エブリバディでーす。 www.youtube.com

アンド・アイ・ラヴ・ハー

AND I LOVE HER / BEATLES ◎ 引きこもり状態が延期・・なんて情報がちらほらと。 これに合わせる為に、音楽レポートを毎日アップしようか?って計画を いくらか前に載せてましたが、文でやるなら何だってしごく簡単 で、ちょっと、このレポートでの音楽の聴…

ワシントン広場の夜はふけて

お題「#おうち時間」 ☆ Washington Square / ヴィレッジ・ストンパーズ ◎ 我ら世代へのオールディーズ・ナンバー・・ ビートルズ来日のちょっと前に流れて居たヤツを本日はGO !! おそらく?この楽器でやってると思うので、めずらしく 自分の絵を入れて・・の…