脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ナネナ

Vaya con dios - Nah neh nah / バヤ・コン・ディオス △ 苦月もラストで自由月は目前・・・総裁選が冠婚葬祭のごときに済んだが、しつこく選挙が次に控える が 今回の総裁選でいくらかに政治家の中味を見せなくてはならない場面が有った !! ここいらは演技や…

遥かなる影

Close to you / カーペンターズ △ 秋っていうと、こんなのがいいかなぁ・・・コロナ渦がいくらか下火になってるけど、これからが本番みたいな気がして いやーな気になってるのに、総裁選だ !! なんてやってる奴等は 獄門・遠島・石抱きの刑ですよねぇ・・・ …

ローズ・ガーデン

リン・アンダーソン / (I Never Promised You A) Rose Garden △ ようつべ見てると右の方に色々と、選曲候補みたいなのを出してくれるけど ここに昔聴いてて思い出せなかったのが、ひょこっと出て来てくれるのが面白いんだよね !! これもそんな曲の一つで有り…

故郷のこころ

Heart Of The Country // Ram △ いや寒い・・・朝の5時あたりから、起き出していたけれど風もいくらか有ったのか・・・で 初冬みたいな気にさせられた。 春の桜が散った頃の辺りと、秋だ !! なんて感じだした頃には 不思議と創作での欲望が疼いて来て、それ…

コラソン・エスピナド

Corazon Espinado ft. Mana / サンタナ △ 日曜の朝からラテン・ロックのリズミング !! 生活を抑え気味にしてるけど、若い世代も中年も可愛そ・・3密なんてやられて、飲む打つ買うだのの欲望方面あたりがまるで萎えてるだろうし 寝床での密もおっかなビックリ…

急がば廻れ64

VENTURES / WALK DON'T RUN '64 △ もう週末? サーフィン・スタイルの音楽と共に、サブのブログも頑張ってる 1日に1人が来てくれりゃ御の字の、凄いブログだけど それだけでも大満足・・・グラフィッカーとして、こう云う生き方も有るって見本でないの? 始…

ホリディ

Bee Gees - Holiday △ 陽気が暑くなったり、寒くなったり・・・ 今日って休みの日? www.youtube.com

プリテンド

ナットキングコール / プリテンド △ 秋・・涼しくていい !! この時期が少しばかり早い気がするけども、今日はごたくはヤメ おやすみなさい♫ www.youtube.com

ペルシャの市場にて

In a Persian Market / 寺内タケシ&ブルー・ジーンズ △ たまにゃ、こー云うのも・・・ ラストでのバイオリン奏法なんて、久々に耳にして さすがに泣けてきましたねえ !! は イイけど夜中の1時37分ですよ? さすがにもう寝ないと・・・・ それでは、おやすみ…

ジャンピン・ジャック・フラッシュ

The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash △ この曲はかなり色々な年代のバージョンがアップされてて、以前に見たこのフィルムを探すのにひと苦労でした・・自分としてはなるべくブライアン・ジョーンズが居た頃のストーンズを、見たいんですよねぇ あとミッ…

カーニバルの朝

Manha De Carnaval / アストラッド・ジルベルト △ 映画の 黒いオルフェ で使われてた曲で、かなり色々な人に演奏されてるナンバー・・・ 自分の場合はチェット・アトキンスのLPに入ってたのを聴いてましたが まーネットでたまたま耳にしたこのアストラッドち…

ライオンは寝ている

The Lion Sleeps Tonight / The Tokens / トーケンズ △ いやー涼しい夜・・明日はケアマネさんが来る日なんで早く寝たいけど、12時まわっちゃいましたよ こういう時はこーいう子守唄みたいのがえーかな? で おやすみなさいませ www.youtube.com

西暦2525年

Zager & Evans - In the Year 2525 / ゼガとエバンス △ 青春の甘酸っぱい時期にジューク・ボックスで聴いてた、なにやらお説教みたいなカンジがする曲でしたけど まーこのプロモーション・フィルムも変ってる・・・もろアバンギャルドなイメージで、マジカル…

テキーラ

Tequila - Ventures 1984, Nokie & Gerry △ この間ラリアートをやりそうなお姉さんが 「雨戸見よ !! 」 なんてわめいてて、あれってカンツオーネとかってジャンルらしかったのですよねぇ それから軽めのジャズだのポップン・ロール、映画音楽にソウル・ナン…

サイモン・セッズ

Simon Says / 1910フルーツガム・カンパニー △ 若い頃の曲を続けて・・・この曲はイエローリバーなんかと、時たま頭がゴッチャになってくるのですけど トレインなんかもこのグループの曲だったのですねえ まー、ここいらの時期って1パツ限り・・みたいなのっ…

リーチ・アウト・アイルビー・ゼア

four tops / reach out i,ll be there フォー・トップス △ ようつべで何気に色んなのをクリックして聴いてるけど、青春の日に聴き慣れた曲の一つが耳に飛び込んできまして 思わずおもらしをしそうになった晩なのですけれど、もう9月だったのですねえ・・ 210…

ダイナ

Sasha & the Starlight - Dinah △ さぁ週のはじまり々 !! イヤー東京は・・なんて前回はやって居たけれど、今日は一応晴れルヤ !! が マウスの左ボタンクリックが突然、出来なくなってしまった。 以前に見たゴルゴ13で、ライヴの途中に突然弦が切れて 恥をか…

マンチェスターとリヴァプール

MANCHESTER & RIVERPOOL/Pinky & Fellas △ さぁ週のはじまり々 !! イヤー東京はまたもや曇り一時雨の状態だけど、ボクたんの心とアタマはいつも晴れマークのぴっかぴか で 杖でよぼよぼと、みすぼらしさをなるべく上手く出せるように 時たま「はぁ〜」なん…

ピンクの豹

The Pink Panther Theme By Il Grande Piano △ 週末は気抜け状態だけど、なんとかこのアトに 本日もリハビリ・ウォークを頑張りたい・・矢切のわたし? で リハビリみたいな動画を見ながら、珈琲飲んでま〜す www.youtube.com

アマド・ミオ

Amado Mio - Pink Martini ft. Storm Large △ TOKYOは雨の1日で、寒いくらいのシャドウな陽気・・バイキンに追われるコロナ民には、ため息ばかりの毎日だけど 「笑わせるんじゃないわよ !! 」と 云った雰囲気で ラリアート・フィーリングの、熱いボーカルを…