脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンでの下絵作り・・

今回は気合が入り過ぎ ◎ こうして何時もの自分のやり方みたいのを書いてきてるけど、クリスタのメーカーのサポートさんあたりに こんなの見られたら・・って思うと、実は内心ひやひやの冷奴? ここいらはブログにしたって一緒のコトですょ けど、まー 一応、…

ストップ・ザ・ミュージック

☆ レーン&リーキングス / STOP THE MUSIC ◎ ・・昨日は体が硬く、まるで足が出ないで まいったなぁディだったけど、今日はまぁまぁにでした。 で、1時間=1.5キロの黙々ウォーク・タイムを確保出来たし 気分もなんとか也に・・です。 お久にミュージック・タ…

けれど生きて居る

◎ 前回のレポートで述べて居た様に、良き相棒でいてくれた ケア・マネージャーさんが変わってしまう事になり 寂しい思いで日を送って居るボクたん・・どうもここいらが納得出来ないのが、この制度の部分なのかも知れないのですねぇ? 去年の8月にリハビリ・…

ケアマネさんが行ってしまう・・

◎ 「リハビリセンターを出て、そろそろ1年だなぁ」なんて 脳梗塞ヘッドで考えていたら ケア・マネージャーさんから 「この介護の事ですが、1年に1度 体等の状態を別の人に見てもらい それからの計画を立て直すのですが そろそろ その時期で、検査の人から連…

ちょっと出かけてます

◎ セカンド・ブログの雰囲気のこちらで ちょっと創作タイムを満喫してまーす。 yakuroutan.hatenablog.jp

雨を見たかい

Have You Ever Seen the Rain / クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル ★ 13日(土)TOKYO雨です・・。 スイスの娘のレポートで、気合の入ったヨーデルをやられ おまけに女神のような、可愛いコだったせいもあり 未だにその興奮から抜けきれないでいま…

ロング・ロング・ア・ゴー (その2)

◎ 前回のあらすじだと、900ピクセルあたりのサイズのクリスタでの画面に こうしたおおまかな絵をやっておき それをサイズをアップして、線や色塗りをやって行く・・と云うレポートでした。 ◎ 前回では省略してますが、最初の下描きのサイズだと 細かい部分が…

ロング・ロング・ア・ゴー (その1)

◎ コロナ渦での1ケ月近くのディスクジョッキー方面から、何とかグラフィッカーの世界へ戻ってきた !! いくらか気持ちが静められたからだけれど、はてな効果大 !! だったのは間違いない。 と、今回はここで自分の絵の方面の話になるのだけれど、以前に描いた…

5200円PCとのそれから・・

◎ 去年の秋にネットにて、 あーだこうだやって買ったのがこの5200円くん !! 現在文章をやってるデスク周辺がこんなカンジ・・ WIN10を低価格で体験してみたいって人向けでもあったし 高速道路でなく、街中をいくらかゆっくりめにトコトコと歩く こんな雰囲気…

思い出せない雨の歌 (こども達に向けて・・ )

☆ MEIKO-ver1 & 弥九郎 / omoidasenai-amenouta ◎ 自粛の長い間に、子供がコウモリを追っかけてた・・なんてのが情報として、ニュースに取り上げられてました。 が、今回の騒動の主らしきでも有り とにかく一番近寄らない方がイイらしき動物だと思ってます。…

シング(こども達に向けて・・ )

カーペンターズ / SING ◎ どうやら、もう、規制が解除になって 自分の決めた規制の間のディスク・ジョッキー役も、そろそろお役御免で幕を閉じてもイイみたいな頃・・ハメルンの街での創作憂鬱病も、曲をやってたりで いくらかやわらいでくれた様ですし、次…

黄色い潜水艦(こども達に向けて・・ )

ビートルズ / Yellow Submarine ◎ この曲は1度やりましたが、今回はこども向けなので 題も変更してのアンコール・ナンバー 妖精だの天使が相手だったので、ヘトヘトになってしまい、いくらかトボけたカンジのする リンゴが気分を少しなだめてくれる筈・・で…

メロディ・フェア(こども達に向けて・・ )

ビージーズ / Melody Fair ◎ ま~昨日のヨーデルのすごい勢いに圧倒されて、今日はちょっと体に力が入らない位・・ビートルズだのストーンズだの、こないだのリトル・リチャードの感激なんかも スタンド使いのごとくに 吹き飛ばしてくれた妖精ちゃんのパワー…

スイスの娘(こども達に向けて・・ )

ソフィー・シキチェンコ / She Taught Me How To Yodel ◎ 週開けは気が乗らないけど、今度の絵のネタを探してたら ずいぶん古い曲の題名が目に停まったんで、追っかけやってみたら 飛び切りの妖精さんなんで、おもわず唾を飲んじゃった・・ 小学生の頃だっ…