脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

朝だよ(自作曲)

◎ 陽の光・・ これを望んで居るのはおそらく、自分だけではない筈 ウィルス共をやつつける、手立てが無い今 本当に一縷の望みになりそう・・そして、夏の陽が待ちどおしい なんて、本当に久しくはなかったし・・。 この間のヒア・カムズ・ザ・サンでのBEATLE…

桟橋に腰かけて

☆ ドック・オブ・ザ・ベイ / オーティス・レディング ◎ 知ってる人には、かなりツウ方面になるナンバーだし 知らない(興味が無かった)人には、おそらくフィーリングも 合わないかも知れない曲のような気がしてます。 自分の周りには10代後半の時に、音楽に…

去年の夏(自作アニメ)

◎ TOKYO湿気の蒸し暑さの昼下がりです・・で、ディスクジョッキーばかりを続けてやってると、何だか溜まってきちゃいますね〜 絵をやってる時もそうですけど、デザインぽいのに逃げたり 写真遊びをしたり・・? 前回のレポートで絵を行きます !! と、やって…

夏は短い・・(短編漫画)

◎ ここいらで、音楽方面を一旦ストップ・・子供向けの記事はもう、アップ出来るのが無くなってしまっていましたが 一昨年に出しておいた漫画・・ここの場所でも当時の人たちが80%位、居なくなってしまい 現在は新しいメンバーの方が多いですので ここいらは…

ジ・エンターティナー ( 映画・スティングのテーマ)

☆ スコット・ジョプリン / The Entertainer ◎ 「これはシャレた曲だなぁ?」と思って居たのだけれど、それから日常に戻って時も経ち いつしか記憶も薄れて来ていたり・・でしたが コロナ渦の中でも頑張っている、ブロガーさんの方々に 何とか音楽でも贈って…

二人のシーズン

☆ ゾンビーズ / Time of the Season ◎ 過去に色々なミュージシャンが登場して、音楽シーンを沸かせてきましたが 1曲当たれば儲けモノで、まるでヒットを飛ばせないで 何時の間にか消えて行く・・一見華やかに見える世界ですが、実際厳しい部分があります。 …

ヒア・カムズ・ザ・サン

ビートルズ / Here Comes The Sun ◎ LP・アビーロードのB面の出だしの曲ですが、「陽がほら、光が・・」と、いった詞に何か安心させられた想い出が有ります。この頃はとにかく、グループにての解散の部分がからんで あまり楽しい内容ではない情報のモノが、…

オー・プリティ・ウーマン

☆ Oh, Pretty Woman / ロィ・オービソン ◎ リハ・トレでのウォーキングで1時間でのペースを今日もハァハァ・・。自粛解除なんてやったら、途端に東京の感染者が大増加 !! 今まで検査なんかも、テキトーにやってたってコトだからじゃないですかねぇ? メディ…

タンゴ

☆ tango / ケニー・G ◎ ジョジョ・・なんてのを昔に見てまして、ディオをやっつける為に エジプトへ行くシリーズでしたが、そのラスト頃にあえなくやられた・・のが、このヒトの名前だったんで覚えてましたのですが ・・そこいらの関係もあって前回は、ジョ…

ジョリーン

☆ Jolene / Cover by The Petersens ◎ ドリー・パートンの曲を、オリビア・ニュートンジョンが カバーして歌ってましたけど、ネットでこのグループの演奏を聴いていたら 思わず引き込まれてしまいました。イントロからのバンジョーと、スライド調のドブロ・…

ラブ・ミー・トゥナイト

☆ Love Me Tonight / トム・ジョーンズ ◎ 声を聴いてるだけで、暑くなってきそうなこの人は 顔を見ても暑苦しくなってくるから、カイロ男ってカンジ? おなじプロでも ゴルゴ13 とは、いくらか対照的な方面になってきそうですが 今のご時世だと、ホント 「汗…

マンチュリアン・ビート

☆ さすらいのギター / ventures ◎ ヴェンチャーズのナンバーでは、イントロの打楽器の使い方が巧妙で ついつい引き込まれてしまう、ナイスなアレンジの1曲だと思います。 元になっているのが、サウンズのモノになりますが パイプ・ラインだのアパッチ ブルー…

ブラウザーの字が、アップデートで 見にくくなった !!

◎ この間、ウィンドウズ10のアップ・デートをやられ その後にドライ・アイが始まってしまって、未だに目をしょぼつかせながら パソコンをやって居るのですが・・ハード的な部分も気になり、パソコンを買い替え いくらかの安心感も欲しかったので、国産メーカ…

介護方面での助け船

◎ 「今日も頑張って歩こう」ポックン々・・と、毎度のように、杖を付いてしばらく歩いていたら 杖の先にわずかなショックが? 「先っぽのゴムがやられたかな?」 そのまま何とか歩きメデスで家に戻り、初めての出来事を考えてみる。 ◎ ケアマネさんが来てく…

梅雨どきのパソコンの整理に・・

◎ 以前はアイコンを変えたりでしたが、現在はこんな風にやってたり↓・・ネットで、カラー・フォルダー で検索すれば ヒットすると思います。

峠の幌馬車

☆ チェット・アトキンス / Chet Atkins "Wheels" ◎ MRギターの名を欲しいままにした人で、寺内タケシ御大の尊敬する人でも有ります。 加山雄三さんの 走れドンキー と云う曲は、この寺内御大とブルージーンズがバックを演奏してますが その曲の間奏の中で、…

ロクヨン・フィーリング

◎ 64ビットのWINマシンが届いて、正直かなり慌てさせられた先日のレポート。 グラフィック・カード&SSdの増設もしないで、まぁまぁ済んで居るのだし 今のところでメモリが足りない・・? なんて動作も無い。 逆にかえって拍子抜けしている位で、面倒な補強…

親切が裏目に出る時?

◎ ケアマネさんの問題も、引継ぎがかたずき 心なしか?寂しいながらに、自主トレをやって居るこの処。・・が まさかそこに、自分の一番イヤな部分を襲うトラブルが、待っていたかの様に襲いかかって来る・・とは 予想の範囲にも入って居なかったのですだ ◎ …