脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

ウィーク・エンド23 / 1-27

 

 

△ ヴェンチャーズと寒気注意報で始まった今週・・北陸方面は大丈び?と とにかく心配なのですよ 東京が5月のぬるま湯みたいな陽気の時に、イワナを追っての渓流の釣りで長野へ行くと やっと桃が咲きだしてコタツの中から見てる・・なんて風でしたから 

 

下のここいらのデータは去年の3月位にまとめておいたモノでしたけど、2曲目がオールディーズ・ナンバーで 3曲めのポール・アンカとかぶるので、急遽最近に聴いてたリンダ・ロンシュタットちゃんに変更 バラードっぽいのや日本の曲は、イマイチ聴く気になれないこの頃は

 

威勢のイイので気分を盛り上げたい !!  なんたって毎日必死こいて頑張ってるウォーキングなどと共にの 名もなく貧しく美しいリハビリ・トレーニング時間の一環ですから・・・来てくれてる方々にはこう云うやり方ながらに、自分勝手一方でお世話になっておりまして誠に済みません

 

 

 

地味に熱いユーチューブ

 

△ ユーチューブを見てるとこうして過去のビートルズのLPを、全曲紹介してるのが有ったりで 今から聴いてみたい・・なんて人には涙モノのデータがアップされちゃってる !!  おかげでCCRカーペンターズ ストーンズショッキング・ブルーの古いLPなんかを、御茶ノ水石橋楽器なんかへ出向いて買わないでも済み おまけにタダ? いゃー嫌われようがしつこく長生きはするもんだわ

 

 

 

 

 

 

感謝のパソコン無料回収

 

△ パソコン無料回収の リネットジャパン をいちど利用したら、「家に残った古いパソコンは有りませんか」と 未だにこうしてメールで連絡が来るのですよねぇ・・・他の人にもお知らせ下さいってコトだろうけど、そんな都合のイイ知り合いも居ない訳でいくらか困り気味

 

ただ捨てる時は確かに助かったし、1台を出してOKだったんで 2台目は1ケ月後に間を空けて出したんでしたっけ・・・ 無料は1台になってるから、はてな?って感覚でやってみたらバッチリでしたもんね 金欠でヒヤヒヤだったけれど、上手く行ったんでホント感謝の巻でしたのです

 

 

△ リネットさんに出したのはこのパソコン・・左の黒い方は人が作ってくれたモノで、狭くてごちゃついてて自分では扱えずにダメ 主に使ってたのが右の大きい方だったけど、障害の体でやってたら配線をぶった切りにしてしまったりで 泣く泣くのおシャカ様・・

 

左がCore2デュオのCPUで、右がデュアル・ペインテュアムのマシンでして SSDやハード・ディスク グラフィック・カードにメモリは外して出しましたのですけど、それでもOKでした 未だに覚えてくれてるってコトは、愛撫の仕方が上手かったのかもなぁ?知らんけど・・・

 



 

リナックス・ミントOS様との毎日

 

△ ここの3〜4年はサブの扱いだったリナックスOSが、現在はメインになってしまっています WINでやって来たことが90%やれている現在で、たった一つの難関がボーカロイドの使用だったり バンドごっこの録音&編集ソフトの存在だけれど、試してはいないながらに リナックスには

 

WINのソフトを動かす ワイン と云うソフトが有るので、これを使えば何とかイケるのかも・・? だ けれど残念ながらに根本になる情熱が湧いて来ないし、この方面も動画編集と一緒の様でCPUやメモリ量なんかが問題視されるから そこいらでもCore2マシンではきびしそう・・と自分をいさめてます 

 

 

△ ・・と まー話が何時もの様に長くなりましたのですが、上の図での如くにソフトのアップ・デートのお知らせが来てました WINと違って起動の画面でこうした辺りが確認出来る・・おまけにタダだしWINに金をとられるなんてもうまっぴらゴメン ほんとミントちゃんと出会えてえがった〜

 

これを何気に何度もやってたらブラウザのヴィバルディでの、広告のシャット・アウト機能が何時の間にか元に戻ってた !!  あーえがったわ・・ とにかくリナックスは未だに解らないトコだらけで、使ってるけどまるきり行き当たりばったり?

 

 

△ で とにかくハード・ディスクから起動の部分だけを、120ギガのちっこいSSDにしてるから動きが速く難なく終了 14〜5年前の引退パソコンでOKなこのOS・・対してのWINは毎回 新品でないとキビしい こんなバカなコトに付き合うのがイヤになったら、その時にミントは最高のOSかも?ですよん

 

 

 

 

少し前にグーグル・ニュースで噂だったこのソフト

 

△ 今回のこのソフトでのバージョン・アップのコトなどが、先日にグーグル・ニュースで取り上げられてたのですよね グラフィック・ソフトでは絵を描くクリスタやkrita WEBでの画像編集などのフォト・ショップやGIMP そして絵を描くのでもデザインに特化した、

 

イラストレーターやこのインクスケープは 貼り絵をする様な感覚で作業をするソフトで、今回のバージョン・アップでは各ツールなどのメニューが見直されて 随分と細かく見栄えも良くなってる様です はてなに入る前にこれを1年、GIMPを1年と勉強の後に入ったのでした エライ

 

 

△ 元々が貼り絵やら切り絵みたいなソフトだし、あまり手をかけないとベタっとした仕上がりになってしまうけれど こういった絵だとボカシやグラデなんかをやらないでも、そこそこイケてしまうのです いゃーすごい大化の改新ですよ・・は いいけど、バックがまるで思い浮かばなかったのもスゴイ

 

 

 

 

△ 最低限のグラデーションをやっている例の絵で、こうしたモノやメカなどに威力を発揮します パーツを作り模型を組み立てていく様な感覚でやっていくソフトになってくる訳です 

 

 

 

 

 

ナイト・ピクニック

 

△ 話は替わって 明日は電車が動かない・・・なんて時を見越して、昔にカプセル・ホテルと顔見知りにしといたのですよね クルマと違ってバイク・ツーリングなんかの時は、すぐ横になれないし荷物も限られる 以前はテントだのと色々考えたけれど、これだとテント気分で必要最低限の荷物で済み酒もやれる   現在では女のコ迄も欲しい様な人間も居るし、

 

そういう連中はネット喫茶に行ってるみたい? けれど時たま別空間で独りポケっとしたい・・・なんて時にも行ってましたっけ 朝に建物から出る時に旅行気分も味わえるし・・で、100円ショップの利用みたいに以前からこうして安上がりにやってました〜フニフニ  ところで今日のニュースを見てたらデビ夫人がウクライナへ行ってて、応援物資の事なんかを話してる

 

国際的な日本人って云うと小野洋子さんとこの人って気がするけど、岸ん田君が行くだのと始めてオタオタやってたらしっかり先を越された 官房長官の松野が「待つの !! 」なんて言った処で、デビさんの行動は速いしまー お見事としか言いようがない 政治家ってこう云うのが欲しいし、まーおみそれ致しましたよ デビ様には・・愛知のウナギイヌ県知事にも大文句やってたし、

 

 82歳ってホントなの? と キリがないからおしゃべりはここくらい迄にしまして、金曜はウィーク・エンドの曲をそろそろ行きまーす

 

 

 

 

 

ラヴ・オブ・マィ・ライフ

 

 

△ 映画 <ジョー・ブラックをよろしく> の映像が使われていて、ニンマリの今回なのですけど クィーンの曲じゃなかったか?なんて思ったりですが、詳しい部分は知りません ブラピがまー素敵だし、相手の女優さんのクレア・フォーラニちゃんもしっとりした品の或る美人で

 

おまけにこのお姉さんの父親の役が、アンソニー・ホプキンスだし 『羊たちの沈黙』で演じた精神病質のハンニバル・レクター博士とは思えない演技を、平気な顔してやっちゃってますからねぇ・・この人は詐欺師もOKだろうし、とにかくいゃー負けます それでは今週もお疲れでした

 

        www.youtube.com