脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

「まいったなぁ・・」の WIN10 ③(前回の追加補足)

f:id:yakuroutan:20200630223041p:plain

f:id:yakuroutan:20200901215023p:plain 

ちょっと前回のおさらいから・・


◎ WIN10での困った部分として、この エクスプローラー と云うソフトを取り上げた前回のレポートでした。 で、今回はまたこのエクスプローラーのあたりを、切り込んでみてますが・・こうして スタート・メニュー からクリックで起動させておき

 

f:id:yakuroutan:20200904123546p:plain

 

◎ このように画面に表示されてから、見たい画像データをクリックする・・。

 

f:id:yakuroutan:20200907165917p:plain

 

◎ そうすると、こうして画面に表示される訳ですが、ちょっと左上の部分を見ますと、フォトと云うのが確認出来ます。 つまりエクスプローラーで画像をクリックした段階で、別のソフトが表示の役割を察知して 新たなウィンドウで、起動して居るようなのです。

 

f:id:yakuroutan:20200919165408p:plain

 

ここいらがいくらかネットで議論されており、このフォトと云うソフトの起動が遅いので、このソフトを別のモノに替えてみたらいい・・なんて方法等も、いくつかの参考として載って居ましたが まー自分だけでなく、ここいらはやはり評判がよろしくないのですね。 吾輩のように、画像を多く使ってる人も はてなには沢山おられますし ここいらの悩みは理解していただけると、思います

 

が、これを変更したとしても、ユーザー無視のアップ・デートとやらで また元に戻されてしまう・・だとかの議論がなされており そこいらもくみ取って自分は Xn-view に踏み切った  !!  と、ここいら方面のお話を、今回はいくらかやらせて下さい。

 

 

画像ビューアーって、結構ややこしいんだよなぁ? 泣ける

 

世の中のコト すべてが簡単に行く訳ではないさ

 

 

 

 

◎ この Xn-view ですが、WINでのエクスプローラーでの方法と違い 表示の為の別の画面を使わず、1つの画面の中で起動させ タブの型式を用いて表示させて居ます。

 

f:id:yakuroutan:20200907170032p:plain

 

◎ 前回でも載せて居ますが、こういった表示で場所をとらないですむのですよね。 前回のレポートを見た方々・・は、はたしてどう思われたのか?と、そこいらへも今回は話を振って行きますが 上でのエクスプローラーでのやり方は、パソコンの操作でも いわゆる デスク・トップ のマシンで画面のスペース的にも余裕が有って・・の場合での話になってきませんでしょうか?


・・しかし、最近はパソだけでなく スマホでブログをやって居る方々も大勢居ます そしてノート・パソコンやタブレットでやって居る方々・・と、ここいらの方面を考えた場合に、かなり色々考えて 最近は情報を追う様になって来ています。 おかげでブログのネタが増え、シメシメ・・なんてあたりにも、しっかり繋がってたりですが?

 

で、前回 Xv-View を頑張って追いかけた・・ここいらはタブレットや、ノート・パソコンで確認したい人向けらしきも?ですが デスクパソでも Xv-View を開いて、それを見ながら Merry で、ブログの文章をやって行く・・なんてのは、今現在自分がやって居て ブラウザーで はてな も開いて、コピペで文を貼り付けてます 

 

余計な画面を開かないぶん、こういう場合には実にグーなのですよね。

 

f:id:yakuroutan:20200907170050p:plain

 

 

 

 

 

MassiGraを、突如 今回は行ってみるのです


◎  ・・と、Xn-Viewの話題はここまで・・で、ちょっと、また別の方法を探ってみる方向へ 舵をきってみたいのですが ここいらのビューアー・ソフトの話題を載せている、ネットの場所の状況を画像でご覧になっていただけますか? こうして様々なフリーソフトの紹介がなされていたりしています。 そして  ここいらの2~3をダウンしてみて、実際にやってみたりしていたのですが

 

 いかんせん 外国製品で日本語での表示をする為に、難しそうな いくらかの操作を与儀なくされる・・と、いった面倒なソフトが結構に多いので、このレポートをやるのにも ここいらで足止めをくらったりして居たのが現状で、Xn-View はここいらもクリアしてくれて居たので 前回のレポートに相成りました。

 

f:id:yakuroutan:20200703140435p:plain

 

で、エクスプローラーの操作をここで想い出していたのですが エクスプローラーの表示自体などには不平や不満が無く、クリックして画像を表示させた時の フォト のスピードが遅く イライラする !!  ・・ならば ここの部分を別のソフトにやらせられないだろうか?

 

と、云った考えも浮かんだので この方向を追ってみる事にしました 図の一番上に書かれている MassiGra と、云うソフト これをちょっとやってみていましたので、そこいらを、これから少しばかり述べて行きます・・。

 

f:id:yakuroutan:20200907170225p:plain

 

◎ 作者さんのサイトがこんな風でした。

 

f:id:yakuroutan:20200907170241p:plain

 

◎ データのダウンロードURLも載せておきます・・・。ここへ入ると次の画面になります。

 

freesoft-100.com

 

◎ この画面の、赤い矢印のトコをクリック

 

f:id:yakuroutan:20200908084919p:plain

 

◎ このウィンドウが出たら、そのままOKで ダウンロード・フォルダー にファイルを保存してくれます。

 

f:id:yakuroutan:20200908085022p:plain

 

◎  ダウンロードして、ちょっとやってみてましたが 起動させると、こんなカンジ・・ 方法として、ここの画面へ エクスプローラー から画像をドラッグで放り込む訳です。

 

f:id:yakuroutan:20200907170355p:plain


 ◎ OKですね~

 

f:id:yakuroutan:20200907170412p:plain

 

 

 

 

f:id:yakuroutan:20200821230940p:plain

 

 



ダウンしたデータを 使えるようにしていきます

 

◎ ・・初心者のヒトには、どうも ここいらがキビしい方面のソフトらしきなのですが ダウンロードしたデータはぬわんと?、アーカイブ のデータ  !! 展開されるフォルダーも、ややこしくなるので 同じダウンロード・フォルダーの中ににしておきました。 で、このデータの上で右クリック

 

f:id:yakuroutan:20200907170651p:plain
 

◎ こんなウィンドウが開くので、すべて展開をクリックしました。

 

f:id:yakuroutan:20200907170811p:plain

 

◎ そうするとこんな画面になったので、下の展開をクリック

 

f:id:yakuroutan:20200907170857p:plain


◎ そうすると、先程のアーカイブ・データの下の方に こんな風に解凍されてフォルダーが出来てます。 ここいらはこのフォルダーをコピーして、デスクトップあたりへ持って行ってもOKですよね

 

f:id:yakuroutan:20200907170920p:plain

 

パソコンに慣れていない人も、頑張ってやってみて欲しい


 ◎ ちょっと中をクリックして開いてみると、EXE型式の実行ファイルが有るので これをクリックすれば、先程のような画面が立ち上がってくれます このソフトは軽くて、動きもキビキビ・・・ そしてインストールもしていないので、フォルダをUSB・データにコピーすれば 即、他のパソコンでも使えるのがグー

 

画像をクリックしたときに、このソフトが エクスプローラーの様に立ち上がってくれれば かなりイイ感じになるので ここいらを追いかけて行くのもイイ方向で、実際自分はそう云う風にして現在はやってますが ここいらでもビギナーさんには壁になるかも?ですが やらなきゃ何時までも出来ませんので・・

 

と、2回に渡ったビューアー・ソフト方面のレポート 障害の有る自分も頑張って、こんな風にやってますし はてな民のいくらかお役に立てば・・を祈って そろそろ、お開きに またよろしくです

 

f:id:yakuroutan:20200907171108p:plain
 
 


                                                                                       

                                                                                             

                      f:id:yakuroutan:20200713232848g:plain

     

 

 

f:id:yakuroutan:20200905104104p:plain