脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

インクスケープ・アイコンを描く / 2

                        ー インクスケープ・レポート7 ー

f:id:yakuroutan:20180921043134j:plain

 

◎ 上野は末広亭での、今宵の弥九郎・独演会・・? さっそく、まいりたいと思います !! 官能小説の世界なんてのが、市井の方々様には存在しておりまして 昨晩はおそらく、初めてにて?それをしみじみと 堪能し、眺めておりました !! (・・白々しい?)

 

彼女を手繰り寄せると、しなだれながらにいじらしく身をまかせて来る たまらなく頬を包む様に唇を求めて居ると、胸の隆起にいつしかに手が吸い寄せられてしまう・・ これが鉄道の世界だと、東武電車に乗り 秩父方面へ向かった・・なんて表現になってくるので、ありましょうか?


  

 

 

シンボルのサンプルを読み込む

 

◎ と、まぁ又もや脇道を行きたくなり、これが毎回かなり長くなったりで 「マズイな・・」なんて思ったりしてるので、今回はズバっと核心をいきたいのですが 上の様な場合でも前戯?なんて日本語もあったりしていますから・・

 

で、前回にシンボル・・ !!  別名でアイコンなんて呼んでもイイみたいのをやりましたが、若葉マークの位置あたりでの方向性の様でしたので 今回はいくらか上を狙い、枯れ葉マークあたりへ パカ〜んと、出来ればすっ飛んで行きたいのです 

 

f:id:yakuroutan:20181002131542p:plain

 

◎ シンボル・・これは後ろの方向から、語句を考えてみると ボールの芯を狙う・・こうとれる訳ですよね 「おいおい・・なんてぇ理屈だ !! そりゃ、オメーに都合のイイ 解釈じゃねえのかよ?」なんてのは時遅しで、何でも先に云ってしまった方の勝ちみたいのが 今の風潮の様ですし、あながち最もらしい大嘘?でもありません様です 

 

f:id:yakuroutan:20181001213105p:plain

 

◎ このデザイン的なモノってのは、アイデアが 思い切り煮詰められて縮められた・・らしき、基本みたいな部分を否でも思わされます !!  今回のこのシンボル・・正直ぜひ、インクスケープにてやってみていただきたい事柄です 

 

・・なんて、それらしい言い訳を並べながら、実は「どうやって描いてこうかな?」なんて時間稼ぎをしっかりやってる、自分の見え透いた手口・・いや〜困った

 

f:id:yakuroutan:20181001213115p:plain

 

◎ 取り出して見てますけど、四角や丸なんかを置いていっただけじゃ ちょっと無理そう・・修羅から羅将へのステップ・アップが必要になりそうですが 見本をやる人間がコレじゃマズい・・絶対、美味しくないのです

 

f:id:yakuroutan:20181001213208p:plain

 

◎ ちょっとばかりに濃過ぎるので、レィヤーにて味を薄くしておきました 今回は今迄の様にここいらはあえて、ツールは出してませんが そこいらの感覚はよろしくお願いいたします

 

f:id:yakuroutan:20181002131004p:plain

 

 ◎ 今回、パス・ツールを出だしからやってます それにともない、パスの調整ツールの操作等も加わってきてます 今回も後半は目盛り部分から、ガイドを出し それに引っ付けての操作をやってますが 円のパーツには、かなり有効な気がしてます

 

今まで項目的に順序を決めてやって来ましたが、自分の毎回やって居る操作 ここに追加されるのが今回の章ですべて出揃いました !! キーボードの上の左側の差分・・と云うのがそれですが 毎回の様に出てくる、CTRL+での統合の位置に近く CTRL+-(マイナス)が割当てられています

 

f:id:yakuroutan:20210704190727p:plain

 

◎ さすがにこのキー迄手を伸ばすのは、精神的に苦痛なので 最初の頃の章で、ショート・カット設定のあたりを書き出しておりますので ここいらを眺めていただけたら・・と、切にお願い致します (実際はこの図の様にやっていますので)

 

f:id:yakuroutan:20180927181032p:plain

 

f:id:yakuroutan:20180924160527p:plain

 

 

 

f:id:yakuroutan:20181002171725p:plain 

 

今回の鍵は、おそらく?パス・ツール

 

◎ 色々と描いて行く・・この場合にこのツールたちを、取っ替え引っ変えしてやってます !!  今回も、何時もとそのままの状態で あとは線幅を変えたり、色を変えたり 前にしたり、後ろにしたり 左右反転したり・・なんかで、コトは済ませて居ます

 

f:id:yakuroutan:20181002131605p:plain

 

f:id:yakuroutan:20181001213429p:plain

 

 ◎ 右の下の小さめのポイントからのスタートになってます !!  パスの操作・・今回はいくらか多めになってます 角丸四角形なんかだけでは、間尺に合わないからで そこいらと組み合わせて・・なんて風にやってても時間を取られるばかり !!  逆上がりだけじゃなく、鉄棒では蹴上がりや車輪 捻りなども要求されます ここいらは蹴上がりの出だし・・の雰囲気 !!

 

f:id:yakuroutan:20181001213229p:plain

 

◎ 今迄に、はてなさんで、GIMPのレポートをやって来ましたが 実はここいらも考えてやってきて居ました・・GIMPはこのパスの操作素晴らしい位にやりやすいのです ハナからこのインスケのパス操作なんかをやらされたらば、かなりムクれる状態になってしまいますが 一応、自分はGIMPのパスの事を しっかりレポートしてきています

 

段階的に考えると、GIMP 次にイラストレーター 3位がフォトショップ インクスケープはラストあたりで アドビの製品だと、ファイア・ワークスのパスの雰囲気と、似て居ます

 

f:id:yakuroutan:20181001213241p:plain

 

◎ くっちゃべりながらも、しかし右手は 段々とボディの中間の部分あたり迄、パスで追い込んできてます

 

f:id:yakuroutan:20181001213316p:plain

 

◎ タイヤの上のフェンダーあたりの曲線部分は、今は考えずにボディだけを集中的に・・曲線をドラッグでやった後の、方向を示すアンカー? ポイントを置いてから、マウスをそのままにしておき Shitキーをプラスさせておいて この向きを変えて居ます

 

f:id:yakuroutan:20181001213328p:plain

 

◎ スタートのポイントにカーソルを乗せると赤くなっています もしくはここでエンター・キーをクリックで、パスが閉じられ パーツ になってくれます !! 次に運転席の屋根のあたりを又、パスでやって行きます

 

f:id:yakuroutan:20181001213341p:plain

 

◎ こう云う状態にしておきました まず、パーツの一つが出来あがり・・

 

f:id:yakuroutan:20181001213352p:plain

f:id:yakuroutan:20180924160527p:plain

 

 

今回登場の技  /  差分

 

◎ 次にここの アール の部分から、又もやペン・ツールにてのパス操作の開始 !! 疲れを知らない子供の様にぃ〜で、行かないと?

 

f:id:yakuroutan:20181001213529p:plain

 

◎ 曲線の部分はこうしておいて、次に ドラッグ で曲線を決めて行ってます

 

f:id:yakuroutan:20181001213541p:plain

 

◎ 今回はこんなカンジで攻めてます  が、下の方の斜めになった部分・・ちょっとイマイチ? 日光の手前ですね !!  後から、しっかり手直しみたい・・ !!

 

f:id:yakuroutan:20181001213557p:plain

 

◎ 不細工な格好ですけど、こんな状態のモノを作っておきました

 

f:id:yakuroutan:20181001213615p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213645p:plain

 

 ◎ その横の四角っぽい部分を、四角形ツールでやってみてます

 

f:id:yakuroutan:20181001213759p:plain

 

◎ さっきの 今市 のトコをパスの調整ツールにて、修正・・ポイントを引っ張ればイイだけなので ビギナーさんにも何とか出来ると思います

 

f:id:yakuroutan:20181001213821p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213857p:plain

 

◎ こう云う格好にいたしました

 

f:id:yakuroutan:20181001213833p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213949p:plain

 

◎ ここで今のパーツと四角のパーツを、選択ツールにて選んでおいてます 

 

f:id:yakuroutan:20181001213931p:plain

 

 ◎ そうしておいてから、CTRL+統合で 2つのパーツを一つにしておき・・

 

f:id:yakuroutan:20181001214044p:plain

 

◎ 1つになったパーツと、今度はボディのパーツを選んで選択状態にしました

 

f:id:yakuroutan:20181001214105p:plain

 

 ◎ そのままCTRL-(マイナス)キーで差分の状態になります・・これは前?と云うと解り難いかもしれません 統合で出来たパーツはボディのパーツより、アトに作って居ます ボディ・パーツよりも前側に在る・・と、云った状態が想定されるのですが ・・と云う言い方でもイイと思います 要は解かりゃ何でもイイわ !! で、納得の納豆食うでOK

 

王者イラレさま世界での表現だと、前面オブジェクトで型抜きだとか、切り抜きだったと思います 最近インスケばかりなので、ここいら忘れました・・けど、CS5も8・9・10も一応持ってます

 

f:id:yakuroutan:20181001214117p:plain

 

 

窓枠をやっていく

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213429p:plain

 

◎ ここいらが、バシっと決まってくれたので、あー良かった状態で 続けてパスの描画・・今度は運転席の窓枠・・先へ向かうアンカーがいくらか、カーブの後なんで曲がってますでしょ? ここいらを調整するのが、Shftを添えた操作になってきてます

 

f:id:yakuroutan:20181001214134p:plain

 

◎ やると大変ですが、図だとあっと云う間・・ここいらの快適?レポートの状態の感覚で、実際に我が家へ来られて 操作の現場なんかを見られたら、「こんなトロくてヘボっぽいのが 偉そうに解説めいた事をやってやがったのか !!  詐欺師に近いな、この野郎は・・」 なんてなるかも知れ無いので、この際は、サギでもタコでも もう何でも構いませんワ?

 

f:id:yakuroutan:20181001214148p:plain

 

◎ しのごのの、名?解説のウチに窓枠が完了 !!

 

f:id:yakuroutan:20181001214202p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213949p:plain

 

◎ CTRL+Cでコピーしておいて 1つ貼り付けておいてます

 

f:id:yakuroutan:20181001214309p:plain

 

◎ これを上の部分に持って行き、縮小させてカタチをみてますが そのままの形では、どうやら監督からOKの指示が出ません
 

f:id:yakuroutan:20181001214326p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213857p:plain

 

◎ 又、パスの調整ツールで、しこしこやり、形を合わせました


 f:id:yakuroutan:20181001214344p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213949p:plain

 

◎ 2つとも出来たので、まず、大きい方の窓枠から さっきの差分操作をやりたいので、窓枠とボディを同時に選択しておいて CTRL+マイナスキーを・・

 

f:id:yakuroutan:20181001214445p:plain

 

 ◎ 小さい窓枠も同じ様に操作をしておいて、ここの部分は一応OK

 

f:id:yakuroutan:20181001214607p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001214741p:plain

 

◎ 次に四角形ツールで残った窓枠を・・おおよその大きさをやっておいて、右上の小丸をドラッグして角丸四角形に・・

 

f:id:yakuroutan:20181001214716p:plain

 

◎ これで、またボディと一緒に選択しておいて 差分攻撃 !!

 

f:id:yakuroutan:20181001214842p:plain

 

 

f:id:yakuroutan:20181001213857p:plain

 

◎ この状態だと、いくらか解り難いので パスの調整ツールにしておいて、パーツをクリックすれば 感覚がいくらか確認出来ます

 

f:id:yakuroutan:20181001214907p:plain

 

◎ ここいらで一息・・これを飲んでます 摩訶不思議?あたりのドリンクらしいけど これをおいしく飲むには、マ下の字をラにしちゃダメ !!  マライヤ・キャリーおばさんになってきちゃう?

 

f:id:yakuroutan:20181002132031j:plain

 

 

 

フェンダー部分をやっていく

 

 

◎ マカを一つやって、火曜日なのに モクも一緒にやっておいたので、気分がいくらかスッキリしなきゃおかしいのだけど なんかモヤモヤ・・? 朝に鏡見たのが未だに尾を引いてるのか、その辺は「わかんね?」なのですが CORE2・SSDのXPマシンのインスケから、一段下のデュアル・ペンティアムのハードディスク・マシンの鵜文通で 今日はしこしことやってるのですが、まるでこっちのが速くて、一斉検問あたりに引っかかりそう・・

 

銀ちゃんが英語だらけなのだけど、インスケと仲良くバッチリの全開状態で 使う側があおられてたり・・なのでして しかし、XPじゃマウス・カーソルまでは、画面コピー出来ないのだけど ウブンツーはやってくれてしまう? XPは金とられてウブンツーはタダのOSなのに・・ウィンピー・枝野捕まえて文句をタレたくなってきたなぁ ( ウィンピー・・ポパイに出てた 飯場亜ー愚・オジさん ↓ )

 

f:id:yakuroutan:20181003054359p:plain

 

◎ 今度はさっきパスでパスした部分の、フェンダーのトコの処理です ここいらは円ツールなので、目盛りの部分から ガイドを出しておくと操作がホント楽・・先に的当な丸を作っておいて、ガイドに合わせりゃ 動作も素早く済んでしまうので、この方法がベストらしきで おススメです

 

f:id:yakuroutan:20181001215226p:plain

 

◎ 上でコピーをしておき、それをこちら側に貼り付けてます・・インスケではカーソルの在る場所にペーストされるので、こう云う部分も覚えておくとラクなのです

 

f:id:yakuroutan:20181001215248p:plain

 

◎ ここで今の円と、ボディのパーツを選択してます 

 

f:id:yakuroutan:20181001215338p:plain

 

◎ また、ここで差分攻撃 !!  合言葉は、CTRL+マイナスキーです 

 

f:id:yakuroutan:20181001215438p:plain

 

◎ 左の方も差分にての時間差攻撃・・まるでバレーの解説並ですが 小気味良く決まってくれてます

 

f:id:yakuroutan:20181001215525p:plain

 

f:id:yakuroutan:20180924160527p:plain

 

 

あとはラストに、タイヤを仕上げる

 

◎ ラストにタイヤです !!  タイヤん吉日っぽい本日の此処までの経過・・リナックスのマシンにて今回やってますが、カーソル迄をやってくれてるので 気合も入ってしまうのが有り難いのですが、画面コピーした画像データが300DPIで有り これをアトからイチいち、72DPIに変更しなきゃならないのが、かなり辛いトコ・・

 

それでもタダのOSなので、手を合わせながらに 上りは快速64ビットのインスケで ラストのタイヤに挑むので有りました これも先に、こんな風にテキトーなのを作っておいて・・

 

f:id:yakuroutan:20181001214957p:plain

 

ガイドに合わせて選択ツールでモゴモゴやってりゃ、格好になっちまう? 東京のバス・ガイドの威力はこんなにも凄いのか !! ぜひ鳩バスあたりをオススメしたいですね・・ただ、都庁で何もしないでタダ住まいしてる輩あたりの名前と似た ユリカモメ? あいつのおかげで、すっかりキライになっちゃった !! 

 

f:id:yakuroutan:20181001215013p:plain

 

◎ どうも、しのごのが今日は多いみたい?・・いけねぇ々で、小さいのも持っていって、後ろの最初のパーツに合わせて こないだの整列をかましてます !!

 

f:id:yakuroutan:20181001215046p:plain

 

◎ ここでトドメに、又もや差分攻撃をしておいて CTRLプラスキーでコピーし、CTRL+Alt+V同じ場所に貼り付けをしておいて・・ 

 

f:id:yakuroutan:20181001215101p:plain

 

◎ キーボードの矢印キーを使い、右へスルスルと移動させました 

 

f:id:yakuroutan:20181001215118p:plain

 

◎ これで全部の行程は終了です !! ラストにグリーンの色つけを・・グラデーションをやってますが、そこいらはおいおいにやって行きますので・・ 独演会、これにてお開きに相成ります 今回も見ていただけたなら、真に感謝を致します ・・蟻が10 

 

f:id:yakuroutan:20181001220550p:plain

 

 

 

f:id:yakuroutan:20181003063521p:plain

 

 

 

 

◎ ・・なんて殊勝な言葉を並べておきながら、コレですよ? 以前にインスケでやっておいた画像ですが、最近グリーン系の色に凝ってて 引っ張り出してきましたが、深川は高橋(たかばし)の商店街を入ると トボけた?この暖簾のトイレがあります・・構えも日本調なので、あらら?になります建物であります

 

 

f:id:yakuroutan:20181001221024g:plain

 

 

ここいらもいくら気にしておいた方が・・?

 

◎ GIMPが5月あたりにバージョン・アップされて、その間に何度かの回数で変更が加えられたのですが ここいらで苦しい状況が続いて居るのはいなめません !!  画像を回転させた場合等に、以前よりボケの状態がひどくなってしまっていたりで さすがに自分も驚かされたりでした

 

対してのインクスケープですが、こちらにしても前のバージョン迄 トラブル続きだったのですが、やっといくらかに安定されたバージョンになってくれて居ます・・新しいバージョンが出て、ネット情報を鵜呑みでインストール等をやってしまって 気に入らない結果になってしまった場合の時なども有り、いくらか要注意になります

 

f:id:yakuroutan:20210704190727p:plain

 

◎ 自分の場合は以前のセットアップ用EXEファイルを、毎回確保しておいてます !! GIMPの場合等は、プログラム・ファイルのフォルダーだけでなく マィ・ドキュメント等にもフォルダを作ったりして居るので、ダウンしておいたデータの場所等も しっかり覚えておかないと、いささか辛いのです

 

インスケにしても新しいバージョンが出たから・・と、以前のダウン・データがもう、いらないだろう? なんて感覚でやってしまうと、後で前のに戻したい・・なんて時に泣きが入ってきます 特にインスケの場合は、現在のバージョンより おニューが出ても、前のデータは 一応、確保をしておいた方が無難だと思って居ます

 

f:id:yakuroutan:20181001220649p:plain

 

 

 

yakuroutan.hatenablog.com 

 

 

 

f:id:yakuroutan:20180930151146p:plain