脇道を行く

ー 日々の暮らしを つれづれに・・ ー 

パソコンでお絵描きだもんね / VOL2

Fire Alpacaf:id:yakuroutan:20181220172315p:plain

◎ ちょっと下の画像を見て下さい・・・。画像編集のフリーウェアのGIMPのツール・メニューで 自分はGと呼んでいるソフトになりますが、消しゴム・ツールのトコにカーソルを合わせてるので 説明が出ています。 ここいらの部分が我々はかなりに当たり前になっていますが アルパカはツールにカーソルを近づけても 現在のバージョンのモノではこういう説明のようなモノは出てくれません・・。

 

 

 操作画面でのツール群

 

こういった動作になれてしまっている人は ちょっと途方にくれてしまうかもしれないので ちょっぴり解説したのをその下に載せておきました。?マークが2つ付いていますが その2つのツールは使ったコトがないのと用途もわかりませんので ここいらはあしからずですが 漫画を描く時か何かのコマ割りあたりに使うのかも・・・?ま、推測の範囲でしかありませんが。

f:id:yakuroutan:20181226173737p:plain

 

まず、どういうツールがあるのか?と云う 部分から・・

 

◎ 使い込んで行き出すと、このファイア・アルパカは ずいぶんシブイ面を持ったソフトかも? なんて感慨が湧いてきてしまいます。 クリックして新しいメニューが画面にどんどん飛び出してしまい 画面が散らかって煩わしい・・なんて部分をかなり意識して なんとかこれをうまく整理して創作をやって欲しい・・

f:id:yakuroutan:20181226173755j:plain

◎ ・・なんて風にプログラムをやってる人の感覚が 、いくらか見え隠れしてしまうからですが 手始めに、ここの場所にあるアンドゥ・・。一つ前の操作に戻れるツールですが ここの場所だと、あまりにももったいなくて やりにくいし コイツをちょっと使いやすい部分に行っていただきたくなりました。 

ショートカットでCTRL+Zになりますが アルパカで初めて気になった、使いやすく整備された 他のソフトには無いツール・メニューでもあり 実際の操作で使い込んでみたくなったからの部分も大です !!

f:id:yakuroutan:20181226173839p:plain

◎ これをつまみだして 移動させるには 赤い四角のあたりをドラッグになります・・・

f:id:yakuroutan:20181226173851p:plain

◎ こうやってこのあたりに置いて これから使いやすいか 試して行きます・・・。ダメなら又、別の場所に移動させればイイ事ですし・・。

f:id:yakuroutan:20181226173931p:plain

 

このツールをやりだすと 補助の部分なんかも開きだすから注意 !!

 

◎ ツールメニューの能書きなんかをちょっとレポートしていきますが ①の鉛筆ツールなどを選んだ場合には 上の②の部分あたりですが 説明が出て来たりします そこいらは図でやって行きます。ツールメニューの描画や塗り また、選択範囲のツールなどはグループが出来てしまいますが きちんとそこいらも区切りがしてありますね。

ここいらあたりは ネットにてブログで説明している方もおられるのですが いかんせん部分的に図を載せたりしていて 意図がうまく通じてもらえない部分があったりするかもしれないしで いくらか大きな画像でやってみています。  自分もこう云った方々の情報を元に これをやっていますし、ここいらご了承ください。

f:id:yakuroutan:20181226174009p:plain

◎ ①でツールを選ぶと ②の部分に又、新たにサブのメニューが出てきたりしますが ここだけでなく その時にシフトやコントロールのキーを押せば こんなコトも出来ますよ・・みたいな情報が ③の下段の部分にも表示されたりしますし 画面を拡大した時の拡大率なども表示されます ツールを使用している場合、上段と下段も確認して行くクセをつけるようになりました。

アルパカがあまり別のウィンドウを開かずに うまくソフトの情報を伝えているのですが このあたりで、ビギナーさんだけに限らず 使い慣れた方にも 1から、もう一度地道にやってみて欲しい・・らしき意気込みを感じられる部分になってきますし 一種、グラフィック・ソフトに慣れてしまっている方々にも アルパカは一見機能が少なさそうですが 実はかなりに巧みにここいらをまとめ 効率よく整理されていて、気の利いた使いやすさを演出してくれます。

f:id:yakuroutan:20181226174035p:plain

 

 

描画ツール

 

鉛筆・ツール

◎ 後は順を追いツール・メニューの図を載せてみます まずは鉛筆ツールからですが このツールを選んだ状態で ブラシ・ツールのペンやらエア・ブラシなどのもろもろのツールを一切引き受けた状態になります。

シフト・キーを使いながらですと 直線の描画も可能になってきますし 上段と下段に 追加の能書きが飛び出していますのを 一番実感出来るツールだったりもします。

尚、このツールを使用しながら うまくいかなかった線を消す時に Zのキーを押せば即、ケシゴム・ツールに変わってくれます。

f:id:yakuroutan:20181226174203p:plain

ケシゴム・ツール 

f:id:yakuroutan:20181226174248p:plain

ドット・ツール 

f:id:yakuroutan:20181226174427p:plain

レイヤー・移動ツール

f:id:yakuroutan:20181226174719p:plain

 

塗りツール

 

図形塗りつぶしツール

f:id:yakuroutan:20181226174755p:plain

 

f:id:yakuroutan:20181226175044p:plain

バケツ塗りつぶしツール

f:id:yakuroutan:20181226174820p:plain

グラデーション塗りつぶしツール

f:id:yakuroutan:20181226174910p:plain

 

選択範囲ツール

 

選択枠範囲・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174946p:plain

投げ縄・ツール

f:id:yakuroutan:20181226175003p:plain

自動選択枠範囲・ツール (マジック・ワンド)

f:id:yakuroutan:20181226175029p:plain

選択枠範囲ペン・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174515p:plain

選択枠範囲消し・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174452p:plain

テキスト文字・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174552p:plain

コマ割り調整・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174616p:plain

コマ割り・ツール

f:id:yakuroutan:20181226174632p:plain

スポイト・ツール 

f:id:yakuroutan:20181226174650p:plain

手のひら・ツール 

f:id:yakuroutan:20181226174705p:plain 

f:id:yakuroutan:20181221073226p:plain

 

f:id:yakuroutan:20190217014928g:plain